目次
私が日本でフランス語を勉強する理由
フランスが大好きであることが大きな理由です.
フランスへ旅行するにしても,英語ではなくフランス語が
話せると世界が広がる気がしました.
また,いずれフランスに住み,働きたいと思っているので,
その時のために,日本にいる間にもフランス語を忘れず,
かつ上達しておきたいと思ったからです.
ただ,教室に通うような時間もないし,お金もないことは事実.
そこで,フランスのフランス語学校に通っていた際に得た,
日本でも独学でフランス語を習得する方法をまとめてみました.
読み書きを独学で勉強する方法
読み書きについては,学習参考書がたくさんあるので
比較的ハードルは低いです.ただし,どの参考書がいいか
といった問題があると思います.
学習参考書を使う
フランスのフランス語学校で,フランス語でフランス語を
学んだという筆者の経験から,やはりフランス語で書かれた
フランス語の参考書が一番いいです.
その中でも,参考書の老舗出版社であるCLEの参考書が
安定したクオリティで,かつ日本から買えることもあり,
フランスのフランス語教師からも勧められました.
問題と解答が別売りなので,ご注意ください.
- 初級(A1)
- 初級(A2,B1)
話し聞くことを独学で勉強する方法
話す,聞くことはなかなか独学では難しいと見えますが,
できないことはないと思っています.
フランス語の文章を読む,聞くのはできるとして,
それ以外の選択肢は以下のようなものが考えられます.
スカイプレッスンのDMM英会話で裏技を使う
DMM英会話という,スカイプで英会話講座が安価に受けられる
サービスがありますが,このDMM英会話はこうした
英会話サービスでは珍しく,英語以外の講座を許可しています.
つまり,フランス人の英語教師にフランス語の講座を
お願いすることで,安価にスカイプフランス語講座を
実現できるということです.
もちろんメインは英会話講座しかないため,交渉次第ですが,
教室へ通うよりもかなり安価にフランス語講座が受けられるので
おすすめできます.
ラジオを聴く
今の時代,インターネットでフランスのラジオ局の
ラジオを聴くことができるようになっています.
ただ,その方法が合法なのかどうかはわからないので,
こちらで紹介することは保留させていただこうと思います.
学習のモチベーションを保つ方法
検定合格を目標にする
学習を進めていくにあたって,やはり目標がないと
モチベーションを保つことが難しくなってきます.
そこで,検定を目標にすることをお勧めしますが,
過去問題を暗記する,など合格を目的とするのではなく,
あくまでも勉強を続けていき,自力で合格できるように
なるぞ!といったモチベーションの保ち方です.
DELF/DALF(デルフ ダルフ)

DELF/DALFはフランス政府公式のフランス語検定です.
この検定に合格することで,世界中で語学力を
アピールすることができ,就職の際にも使えますので,
後で出す仏検よりもこちらのほうが将来的におすすめです.
検定は一般向けだと6つのレベルに分かれており,
上級の2レベルはDALF,初級,中級はDELFです.
個人的に,いろいろ人から聞いた話も含めて,
A2とB1の間には果てしないレベルの差があるように思います.
- DELF A1(初級)
フランス語で簡単なやり取りができるレベル - DELF A2(初級)
日常生活で簡単なフランス語を使うことができるレベル - DELF B1(中級)
議論を理解して自分の意見を言うことができるレベル - DELF B2(中級)
議論を主導できるレベル - DALF C1(上級)
流暢で自然な会話ができるレベル - DALF C2(上級)
学術的,高度な課題をクリアできるレベル
これら検定にクリアするには,もちろんそれ用の対策が必要です.
世界共通の資格であるため,書籍もたくさん出ていますが,
日本人でも比較的わかりやすい書籍を紹介しています.
仏検
仏検は日本独自の検定であり,日本国内でフランス語を使う
ような職に就くときに見られるものです.
個人的にはフランスでフランス語を使わなければ,
その価値が半減してしまうような気もしますし,
これを取っているからと言って確実に語学力を
世界でアピールできる保証ができないため,
前者のDELF/DALFをお勧めします.
フランスの情報を絶えず仕入れておく
フランスで日本人向けに発行されている
2つのフリーペーパーをご紹介します.
主に日本人向け,もしくは日本に興味がある人向けに
書かれているので,日本人にとってかなり読みやすいです.
OVNI(オヴニー)
オヴニーは日本語で書かれたフランス現地在住日本人向けの
フリーペーパーで,ウェブでも読むことができます.
各月発行で,フランスで注目されているトピック,
フランス料理講座,おいしいレストランの紹介などが
日本語で書かれています.
また,フランスでの求人情報なども掲載されているため,
フランスで日本人に向けてどういった求人があるのかなども,
確認することができます.
ZOOM JAPON

ZOOM Japonは,日本文化に興味があるフランス人向けに
発行されているフリーペーパーです.
日本で今話題になっていることをフランス語で読むことが
できるため,フランス語の練習になるだけでなく,
フランス人が日本文化のどういったところに興味があるか,
面白い一面も見ることができます.
また,フランスで行われる日本関係のイベントも見ることができます.